自動車を買ってみました
 保管場所手続きの巻

警視庁の homepage を読むと、「直ちに申請しなさい」と書かれているので管轄の高井戸警察署まで行って来ました。 間違えて五日市街道を彷徨ってしまったのですが、通用門に「一般の方は正面玄関を」って書いてあるんだけど、図で説明はしてくれないのね。 まぁ「「正面=反対側」って事くらい理解しろよ、ドあほ!」って事なんでしょう、きっと。 さすがに警察様は高飛車です(涙) 「通用門」に簡単に書いておく事で「書いてあるのに理解できない方が悪い」という言い訳を完全に構築してある辺りのお役所的な思考パターンがとっても素敵(涙)
高井戸警察署に行くと「車庫証明」という窓口がありましたので早速行って用紙をもらおうとすると「番号札取って」と一蹴されてしまいました(汗) 用紙が欲しいだけなのに・・・・・とっても事務的かつ融通が利かない、やっぱ警察は役所なんだと再認識。 交番勤務の警官と一緒にしちゃいけないのねヽ( ´ー`)丿
仕方ないので番号札を取って順番を待ち、順番が来たので窓口に行って「用紙が欲しい」と言うと用紙と書き方手本みたいなのをくれました。 区役所とかみたいに用紙と手本を一緒に他の場所に置いておいてくれればこんな七面倒くさい手順を踏まなくて済むのに、、、、、当然用紙に必要事項を書いて再度番号札取りヽ( ´ー`)丿 もう一事が万事お役所ヽ( ´ー`)丿 しかも「書き方手本」の分かり難い事(涙) 必要最低限の事しか書いてないからね、くどいくらいに書けば書いたで文句出るんだろうけど、端折った感じでなんとも不親切きわまりない手本でした。 まぁ役所の手本なんて何処行っても一緒なんだけどね(汗)
幸い私の場合は軽自動車なので即日交付、500円を会計窓口で支払って終了です、あとは自分で後部ガラスに貼り付けるだけです。 そうだ、あいおい損保のシールも貼らないと(汗)

そうそう、警察に行く途中にオートバックスを見つけたのでそちらにも行ってきました、環八高井戸店。 早速足りなかった三角表示板とジャッキを購入、ドライバー等の工具はもうちょっと後で。 鍵も DAIHATSU と書かれたのが一個しか無かったのでコピーを依頼、5 分から 10 分ほどで出来上がりますという話だったのに、5 分も要さなかった気がする。 エンジンかからなかったらレシート持って来てその旨伝えてくださいとの事、ドアの開閉は出来たけどエンジンまでは確認してない。 明日にでも試してみましょう。 って後部ハッチの鍵穴が詰まっていて鍵が(本物でも)入りません(汗) うーん、白い粉が(笑) 詰まりまくりですか、暫くほじくり回したけど効果無し、今度車を買った国際オート商会へ持っていって何とかしてもらおうっと。



Last Update: 02/22/2002; (C) ASOBI-NEKO all rights reserved.